2022年の冬です。ビスケットで作った「雪の日」です。少し前から、ビスケットを使う人が増えて、無料で利用できて作品を保存するサーバに、保存される数が増えて、保存できる限界を超えて、サーバが止まる事が増えてしまったため、古い作品は徐々に削除されるようになったとの事です。過去には、このサイト内から見られたワークショップレポートの中の作品も削除されたものや、FLASH(アプリケーション)が停止になり、見られなくなったものが多数あります。各ページの更新を予定しておりますが、現在は難しい状況です。

2022年01月、東京都中野区内にあるなかのZERO「プログラミング教室」で作られたビスケットランド作品

2022年01月16.23日(日)なかのZERO「プログラミング教室」の
ビスケットワークショップのレポートのページです。(※2022年1月実施)

なかのZERO「プログラミング教室」

参加して下さった皆様、ありがとうございました。


2019年07月20日、東京都中野区内にある弥生児童館の児童館祭り2019年「やよいスペシャル」で作られたビスケットランド作品

2019年07月20日(土)やよい☆スペシャル(中野区立弥生児童館のお祭2019年)
のビスケットワークショップのレポートを掲載致しました。

やよい☆スペシャル(2019年中野区立弥生児童館のお祭りでビスケットランド)

参加して下さった皆様、ありがとうございました。


2019年06月16日、東京都中野区内にある「なかの育フェス」で行われたビスケットランド作品

2019年06月16日(日)第7回なかの育フェスのビスケットワークショップのレポートを掲載致しました。

第7回なかの育フェス「プログラミング体験コーナー」

参加して下さった皆様、ありがとうございました。


2019年05月05日、東京都中野区内にあるのキッズプラザ武蔵台で行われたビスケットランド作品

2019年05月5日(日)キッズ・プラザ武蔵台「親子プログラミング教室」のビスケットワークショップのレポートを掲載致しました。

キッズ・プラザ武蔵台「親子プログラミング教室」

参加して下さった皆様、ありがとうございました。


2019年02月19日、東京都中野区内にあるのキッズプラザ武蔵台で行われたビスケットランド作品

2019年02月19日(火)キッズ・プラザ武蔵台のビスケットワークショップのレポートを掲載致しました。

キッズ・プラザ武蔵台「タブレットパソコンであそぼうビスケットランド」

参加して下さった皆様、ありがとうございました。

2019年1月20日(日)~2月10日(日・祝)なかのZERO「プログラミング教室」(4回連続講座)

ワークショップレポートを掲載しました。
『ビスケットランド』は一部実際の作品がみられます
※今後、残っている『ビスケットランド』や、いくつかの作品をアップしていく予定です!お楽しみに♪

参加して下さった皆様、ありがとうございました。
2019.05.05


2018年07月21日、東京都中野区内にあるのやよい児童館「やよい☆スペシャル」2018年で行われたビスケットランド作品

2018年07月21日(土)弥生児童館「やよい☆スペシャル」のビスケット体験コーナーのレポートを掲載致しました。

弥生児童館「やよい☆スペシャル」2018年のビスケット体験コーナー

参加して下さった皆様、ありがとうございました。


オリジナルグリーティングカードに3つの新デザイン登場!

今回のデザインは"やきいも””ハロウィン”と”クリスマス”です。

なかよし花火は、くまちゃんとおばあちゃんのデザイン”の型の画像とリンク

カードの作り方と型(印刷してポップアップカードが出来る!)をご用意致していますので、ぜひご利用下さい。
”ハロウィン”は1.簡単カードに、”やきいも”と”クリスマス”は『くまちゃんシリーズ』で2.開く時に寄り添うカードにあります!

※もし新デザインが表示されない時は、ブラウザを更新してみてね!

2016年9月25日(日)中野区内の中高一貫校のパソコン同好会で実施した意見コーナーの作品

2016年9月25日(日)中野区内の中高一貫校のパソコン同好会の学生による「ビスケットによるプログラミング体験コーナー」のビスケットワークショップのレポートを掲載致しました。

中野区内の中高一貫校のパソコン同好会の学生による「ビスケットによるプログラミング体験コーナー」のご紹介です。


ようこそ いきいきるん へ

制作者lunaのイメージ ”いきいきるん”は、いきいき生きる事をキーワードにしたサイトです。

企画・制作はWEB・グラフィッククリエーターtamiが闘病生活の中で、色々な取り組んで来た事をアップするために上げました。
現在制作者のポートフォリオサイトは一時休止していますが、ブログ的に再開しました。こちらのサイトも更新を開始していきたいと思います。(2021.2)


なかの育フェスサイト公開中!

第6回で終了か?と検討していたなかの育フェスも2019年7回目が開催されました。私自身は2回目から連続出展していますが、規模を縮小中ですが今後も体調が許す限り出展していきます。他の参加団体も今後も継続してくとの事なので2020年もきっと開催されるでしょう。
今後の開催の詳しくは、なかの育フェスの開催情報をチェック!


いきいきるん”メニュー”紹介

ニコニコ超会議3や、ニコニコ生中継でもおなじみの、誰もが簡単にプログラミング体験できちゃう、ビジュアルプログラミング言語ビスケットを使った”ビスケットランド”で、自分の書いた絵を動かして”みんなでアニメーションを作っちゃおう!”
2014.5.31(土)・6.1(日)”第20回スマイル福祉まつり”
2014.6.14(土)・6.15(日)”なかの育フェス”
「第20回スマイル福祉まつり」と「なかの育フェス」については↑(上)のそれぞれのリンクページを見てね!


ヴィジュアルプログラミング言語”ビスケット”の御紹介するページを作成しました。

使い方がわかれば未就学のお子さんも楽しめちゃうよ!”ビスケット”で、自分の書いた絵を動かしたり、ゲームを作ったりしてみませんか?
”ビスケット”の御紹介するページを、ぜひみてね!


ポップアップするオリジナルグリーティングカードに新デザイン登場!

印刷してオリジナルグリーティングカードのデザインに5月を意識(母の日と子供の日を意識)したデザイン”カーネーション”と”子供の日”が出来ました。ぜひ印刷して作ってみてね!

2015年6月21日(日)第3回なかの育フェス「育フェスいっしょに創ろう!」でお試しワークショップのレポートを掲載致しました。

第3回なかの育フェス「育フェスいっしょに創ろう!」お試しワークショップ

ポップアップするオリジナルグリーティングカードに新デザイン登場!

印刷してオリジナルグリーティングカードのデザインに5月を意識(母の日と子供の日を意識)したデザイン”カーネーション”と”子供の日”が出来ました。ぜひ印刷して作ってみてね!

ビスケットワークショップレポート;キッズ・プラザ武蔵台(中野区武蔵台小学校)"ビスケットランド パソコンであそぼう"を掲載しました。

なかの育フェスのビスケットワークショップ”みんなでアニメーション作っちゃおう!”のワークショップレポートを掲載致しました。
2014.6.14(土)・6.15(日)”なかの育フェス”
を掲載しました。

スマイル福祉まつりのビスケットワークショップ”みんなでアニメーション作っちゃおう!”のワークショップレポートを掲載致しました。
2014.5.31(土)・6.1(日)”第20回スマイル福祉まつり”を掲載しました。

中野区内の2つのおまつりでビスケットワークショップ”みんなでアニメーション作っちゃおう!”の開催のお知らせ;2014.5.31(土)・6.1(日)”第20回スマイル福祉まつり”
2014.6.14(土)・6.15(日)”なかの育フェス”
を掲載しました。

ビスケットワークショップレポート;中野区立桃花小学校卒業祝賀会「ビスケットランド」体験コーナー"を掲載しました。

ビスケットワークショップレポート;キッズ・プラザ武蔵台(中野区武蔵台小学校)"タブレットで遊ぼう「ビスケットランド」"を掲載しました。

動物折り紙の作り方(折り方と型紙)の動画に字幕をつけました。

ポップアップするオリジナルグリーティングカードに新デザイン登場!

印刷してオリジナルグリーティングカードのデザインに夏らしい”風鈴と金魚”が出来ました。ぜひ印刷して作ってみてね!

動物折り紙の作り方(折り方と型紙)のページが出来ました!

スマイル福祉まつりの御礼と"カード作りコーナー”の皆様の写真掲載のお知らせ

現在、スマイル福祉まつりは開催されていません(すでに終了となっています)。沢山の方に御来場いただきました事を御礼致します。
また、3階”いきいきるん”の”カード作りコーナー”で写真撮影をさせていただいた皆様、ご協力ありがとうございました。
本日写真を掲載致しました。
♪動物折り紙の型と折り方も近日公開予定です♪

ポップアップするオリジナルグリーティングカードのページが出来ました!

第19回スマイル福祉まつりで開いた”カード作りコーナー”のカードの作り方と印刷してカードが作れる型があるよ!

暮しの防犯チェックのページが出来ました!

暮しの防犯チェック("中野の安心・安全を考える会"コラボ企画)を掲載致しました。:別にウィンドウが開きます。

第19回スマイル福祉まつりで、コラボした、中野区内で防災や防犯について様々な取り組みをされている”中野の安全・安心を考える会”との協同企画です!